【湘南オススメ】夏イベント2018

7月7日、七夕。

湘南・平塚では、昨日から『第68回 湘南ひらつか七夕まつり』が開催されています。
※開催期間:2018年7月6日(金) ~ 8日(日)

私は本日の夜、見に行って来ました。実は平塚の七夕まつりに行くのは、今回がはじめてだったのですが、想像以上に壮大で驚きでした。
大掛かりな装飾と、屋台の数、そして人の多さにとにかくびっくり。

人が多すぎて、人酔いしてしまう感じはありましたが、あまりにも豪華で手の込んだ七夕飾りには、感動するばかり。
さすが「日本三大七夕祭り」とも言われているだけありますね。一見の価値はあるかと思います。
 
 
湘南では、今月から花火大会もどんどん開催されます。そしてほかにも、さまざまな夏イベントがたくさん!

まだまだ間に合う!湘南の夏イベント。
湘南地区で開催される夏のイベントを、一部紹介いたします。

イベント情報をチェックして、さあ、夏は湘南へ!

イベント情報

(花火大会の情報はコチラから →『【湘南オススメ】夏イベント2018』 )

※日にち順

第68回 湘南ひらつか七夕まつり

日にち 2018年7月6日(金) ~ 8日(日)
時間 10:00 ~ 21:00
※最終日は20:00まで(七夕飾りは終日)
場所 JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域
最寄駅 平塚駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.tanabata-hiratsuka.com

第30回 鎌倉大町まつり

日にち 2018/07/07(土) ~ 09(月)
時間 日によって時間異なる
場所 八雲神社
最寄駅 鎌倉駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.kamakura-omachi.jp

江の島天王祭「神輿海上渡御」

日にち 2018/07/08(日)
時間 9:30 〜 18:00
(神輿渡御は11:00ころ)
場所 江の島 ~ 片瀬海岸東浜
最寄駅 小田急線「片瀬江ノ島」駅
江ノ島電鉄「江ノ島」駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.fujisawa-kanko.jp

MURASAKI SHONAN OPEN 2018

日にち 『BEACH AREA』
2018年7月9日(月) 〜 16日(月/祝)
『PARK AREA』
2018年7月15日(日) 〜 16日(月/祝)
時間 10:00 ~ 18:00
場所 『BEACH AREA』
神奈川県藤沢市鵠沼海岸
『PARK AREA』
鵠沼海浜公園スケートパーク
最寄駅 鵠沼海岸駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.shonanopen.com

久里浜駐屯地納涼祭

日にち 2018年7月11日(水)
時間 17:00 ~ 21:00
場所 久里浜駐屯地(一般開放)
最寄駅 京急久里浜駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.mod.go.jp/gsdf/sigsch/

浜降祭 2018

日にち 2018年7月16日(月/祝)
時間 04:00 〜 09:00
場所 茅ヶ崎西浜海岸(サザンビーチちがさき西側)
最寄駅 茅ヶ崎駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.chigasaki-kankou.org/event/hamaori/

第12回 辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

日にち 2018年7月21日(土)~ 22日(日)
時間 15:00 ~ 20:30
場所 県立辻堂海浜公園
最寄駅 辻堂駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://tsujidouparkevent.blogspot.com/2018/06/72122-12.html

江の島灯籠 2018

日にち 2018年8月1日(水) ~ 9月2日(日)
時間 18:00 ~ 20:30(点灯時間)
場所 江の島
最寄駅 小田急線「片瀬江ノ島」駅
江ノ島電鉄「江ノ島」駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト https://enoshima-seacandle.com/event/enoshimatourou2018/

ぼんぼり祭り

日にち 2018年8月6日(月) ~ 9日(木)
時間 09:00 ~ 20:30
場所 鶴岡八幡宮
各参道、流鏑馬馬場、舞殿回り
最寄駅 鎌倉駅
料金 無料
公式サイト/関連サイト http://www.hachimangu.or.jp